普通自動二輪車免許 教習06日目 オートマ車(ビックスクーター)、検定コース
いよいよ一段階最終日。昨日までの台風が嘘のような台風一過。 秋晴れの中、気持ちよく教習スタートです!!^^ 今日も2時間、ぶっ続けでの教習でした。では、何をしたのか、まとめます♪ オートマ車(ビックスクータ …
おひとりさま40代、不惑のおっさんが迷いながらも幸せの青い鳥を探すブログ
いよいよ一段階最終日。昨日までの台風が嘘のような台風一過。 秋晴れの中、気持ちよく教習スタートです!!^^ 今日も2時間、ぶっ続けでの教習でした。では、何をしたのか、まとめます♪ オートマ車(ビックスクータ …
一段階目もいよいよ後半に入ってきました。 今日は台風の中、室内でバイクのシミュレーターで色々な条件下での運転を行いました。では、どんなことをしたのか、まとめてみましょう。 バイクシミュレーターとは ならし走行 急制動(後 …
車にも純正品・社外品問わず様々なアクセサリー、オプションがあるように、バイクにも当然アクセサリーがあります。 レブル250購入にあたり、どのようなアクセサリーがあり、どのように選んだかをまとめます。今回はレブルのパンフレ …
バイク乗りの友達が、バイクに乗るなら革ジャンがいいよ、革ジャンなら「KADOYA」さんがおすすめだよ、ということで行ってきました。 ※ブログ掲載に了承いただき、ありがとうございます!!(人”▽`) 現在85周 …
土日しか教習所に登校できないので、今日も連続2時間講習。 さぁ、今日は何をするのか!?今日やったことをまとめてみました! なお、教習の進み方や内容は、個人の習得状況や学校によって異なるため、必ずしも同じ内容にはならないこ …
1週間ぶりのバイク教習。今日は1日で受けられる最大の2時間の教習です! さぁ、今日は何をするのか!?今日やったことをまとめてみました! なお、教習の進み方や内容は、個人の習得状況や学校によって異なるため、必ずしも同じ内容 …
今日が初めてエンジンをかけての走行する日。がちがちに緊張してました。 そんななか、普通自動車二輪の初走行はどんな感じだったのか、まとめてみました!(*´Д`) なお、教習所によって変わってくるところもあるため、詳細は教習 …