バイク乗り生活 0日目 教習中のレブル250アクセサリー選択計画

車にも純正品・社外品問わず様々なアクセサリー、オプションがあるように、バイクにも当然アクセサリーがあります。 レブル250購入にあたり、どのようなアクセサリーがあり、どのように選んだかをまとめます。今回はレブルのパンフレ …

バイク乗り生活 0日目 教習中の革ジャン購入計画 in KADOYA

バイク乗りの友達が、バイクに乗るなら革ジャンがいいよ、革ジャンなら「KADOYA」さんがおすすめだよ、ということで行ってきました。 ※ブログ掲載に了承いただき、ありがとうございます!!(人”▽`) 現在85周 …

普通自動二輪車免許 教習04日目 S字、クランク、スラローム、一本橋

土日しか教習所に登校できないので、今日も連続2時間講習。 さぁ、今日は何をするのか!?今日やったことをまとめてみました! なお、教習の進み方や内容は、個人の習得状況や学校によって異なるため、必ずしも同じ内容にはならないこ …

普通自動二輪車免許 教習03日目 スムーズなギアチェンジ・坂道発進

1週間ぶりのバイク教習。今日は1日で受けられる最大の2時間の教習です! さぁ、今日は何をするのか!?今日やったことをまとめてみました! なお、教習の進み方や内容は、個人の習得状況や学校によって異なるため、必ずしも同じ内容 …

脱・寄生暮らし 3日目 家具・家電を選ぶ

新しい家具、家電を選びながら、新しい生活を想像するのはとても楽しいものです。ただ、初めての一人暮らしの場合はどんなものが必要なのか、想像がつきにくかったり、どんなものを選べばよいのかわからないと思います。 そこで、今回は …

脱・寄生暮らし 2日目 引越し前にやるべきこと(水道・電気・ガスetc…)

不動産屋で賃貸契約を無事に締結し、あとは部屋の引き渡しを待つだけ。。。 ではありません!! 部屋の引き渡し&入居までの間にやっておかないことは沢山あります。 何をやらなければいけないのか、まとめてみました。 水道・下水 …