普通自動二輪車免許 教習09日目 カーブの体感走行、回避判断・回避措置、卒研コース練習
ついにゴールが見えてきました。二段階目の3日目、教習全体では9日目です。 今日はカーブにおける走行位置の確認と、スピードを出している状態でのカーブ体験と回避判断・措置、残りは卒業検定コースの練習でした。では、内容をまとめ …
おひとりさま40代、不惑のおっさんが迷いながらも幸せの青い鳥を探すブログ
ついにゴールが見えてきました。二段階目の3日目、教習全体では9日目です。 今日はカーブにおける走行位置の確認と、スピードを出している状態でのカーブ体験と回避判断・措置、残りは卒業検定コースの練習でした。では、内容をまとめ …
二段階の2日目、全体では8日目の教習です!今日は1時間のみ、シミュレーターでした。では、どんな内容だったのか、まとめます。 交差点での注意 右折時の注意 対向車が大型車の交差点 追い抜き時の注意 1.交差点での注意 今回 …
ついに一段階は終了、今日から二段階目に入りました。2週間ぶりの教習。二段階目の初日はどんなことをするのか、まとめました。 なお、今日は2時間だったので、2回分の教習となっています。また、教習の進み具合は人や教官、教習所に …
一人暮らしを始めるにあたり、大きな家具は揃えやすいですが、あったらいいな、というものは生活し始めて気付くことも多いものです。 そんな時、色々揃えられるのが「IKEA」。比較的お求めやすい価格帯で、しかもシンプル&お洒落な …
引越し業者も決まり、引越し日が決定して荷造りをボチボチ始めている時期ですが、荷造り以外に、転居前にやっておいた方がいいことをまとめます。 引越し当日はバタバタしているので、事前に済ませられることがあれば、なるべく転居前に …
厄年の皆さん、健康に気を使ってますか。暴飲暴食してませんか。わたし?もちろん、暴飲暴食してましたよ。だって、炭水化物大好きだもの。お酒大好きだもの。チョコレートにチーズケーキ、シュークリームにみたらし団子、残業後の数少な …
一枚板のテーブルが欲しい。昔、テレビ番組で、どこかの社長が一枚板をお買い上げ、というドキュメンタリーを見て以来、ずっと憧れていました。一点ものの無垢の一枚板で作られた高級テーブルをどーんとリビングに置きたい、そして生活し …